産後の骨盤の歪み

こんなお悩みございませんか?

  • 猫背になった気がする
  • 骨盤が広がった
  • 歪みが気になる
  • 肋骨の高さが違う

 

産後、骨盤が歪む、広がりが気になる方も多いと思います。

骨盤の歪み、広がりには複数原因はありますが、

一つの原因としてホルモンバランスが影響します。

リラキシンというホルモンは、子宮弛緩因子ともいわれ、卵巣・子宮・骨盤から分泌し、仙腸関節部、恥骨結合部(骨盤)を弛緩させる作用があります。

また筋弛緩作用もあり特に骨盤周りの筋肉を弛緩させます。

この事により、お腹の中で赤ちゃんが大きくなっても窮屈にならないように骨盤を広げ、周りの筋肉を緩めることでお産しやすくします。

身体から出るホルモンなので経膣分娩、帝王切開関係なく分泌されます。

この事により、骨盤の広がりが起き、動きが出てしまうので不安定感や歪みにつながります。

 

また骨盤、脊椎、肋骨、肩甲骨は関連しています。

土台となる骨盤が歪むことで、骨盤とつながっている背骨が歪み、それに次いで肋骨、肩甲骨も歪みます。

肋骨の高さが変わり、肩甲骨の動きが悪くなり、猫背にもなりやすくなります。

 

当院では、姿勢評価、動的評価を行い、お一人おひとりのトータルバランスをみていきます。

身体がどう歪んでいるのか、どこの筋肉が動いていないのかご自身の身体を一緒に見ていきましょう。

そして、歪みに対して矯正し、筋肉の動きに対してトレーニングを行って使い方を身体で学んでいきましょう!

この歪みをそのままにしておくと、将来腰椎椎間板ヘルニアなどの症状も起こりうるので今のうちにしっかり直して、将来も痛みなく健康でいられるようにしていきましょう!

産後の骨盤のグラグラ感が急に気になり通院しました。

お客様写真

産後の骨盤のグラグラ感が急に気になり通院しました。

施術後の骨盤周りのスッキリ感に毎回感動します!

はきたかったジーンズもはけるようになりました!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

産後矯正をして気になっていたおしりとお腹まわりがひきしまってきました。

お客様写真

産後矯正をして気になっていたおしりとお腹まわりがひきしまってきました

写真や計測をするので変化が目に見えてわかるので嬉しいです。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

友人にすすめられ産後矯正に通いはじめました。

お客様写真

友人にすすめられ産後矯正に通いはじめました。

自分で思っていたよりも歪みがあり驚きました。

途中経過もおしえて頂けるため頑張れます!!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ、多くの院の中から当院が選ばれるのか?5つの理由

1:産前・産後の女性のための女性スタッフによる骨盤矯正

スタッフ集合写真

施術を担当するのは女性スタッフのみ!
女性だからこそ話せるお悩みもあると思います。
どんなお悩みもお気軽にご相談ください。

2:助産師さんや看護師さんなど、現場のプロ にもご納得いただける施術だから

施術の写真

当院の施術は、産前・産後の女性を専門にみてきたスタッフが行う特別な手技です。
多くの助産師さんや看護師さんがご来院されております。
普段、妊婦さんと直接関わっている医療関係者さんが信頼する技術ですのでご安心ください。

また、医学的な知識も深めておりますため、同じ仕事の方向けに産科医の先生との勉強会を開催しております。

3:小顔矯正は人気NO.2! 美容施術も受けられる整体院

施術の写真

鏡を見て、「頭が大きくなった気がする」と思ったことはありませんか?
産後のお悩みとして多いのが、骨盤の歪みに続いて「顔のむくみ」です。

当院では、『産後の骨盤矯正』に次ぎ『産後の小顔矯正』も人気のメニューです。
産後の時期だからこそ是非お試しください。

4:スタッフ全員が国家資格保有者だから

スタッフ写真

全スタッフが、厚生労働省が認可する国家資格保有者!
さらに、産前・産後の専門院に在籍していた経験もあるため知識量・技術力も豊富です。
お身体のことはなんでもご相談ください。

5:キッズスペース・授乳室完備! お子様と一緒に通えるから

キッズスペースの写真

「整体院に通いたいけど、子どもが心配で…」

ご安心ください!
当院はキッズスペース・授乳室・オムツ交換台を完備しています。
小さなお子様連れでも安心してご来院ください。

また、キッズスペースには専任のスタッフがおります。
施術中にお子様の様子が気になった場合も、キッズスペースをご覧いただくことが可能です。